|-- 関連リンク --| | |
![]() |
JA東京むさし |
![]() |
国分寺市植木組合 |
![]() |
緑栄会 |
![]() |
JA東京中央会 |
![]() |
JA都青協 JA東京青壮年組織協議会 |
![]() |
JA東京むさし 国分寺地区青壮年部 |
![]() |
JA東京むさし 小平地区青壮年部 |
![]() |
JA東京むさし 小金井地区青壮年部 |
![]() |
JA東京むさし 三鷹地区青壮年部 |
![]() |
国分寺市果樹組合 |
![]() |
国分寺市鉢物研究会 |
■国分寺市野菜生産組合とは
■目的 |
この組合は、組合員が協同で生産振興を図り、
生産した品質良好の鮮度の高い生鮮野菜の価値を市場に認識してもらうとともに、
市場価格の安定と高価落札を要求し、組合員相互の出荷意欲の高揚を図る目的とする。 |
■基本方針 |
本組合は、組合員相互の協力・JA他関係機関の指導協力により、安全で安心・新鮮な農作物を生産し消費者の皆様に提供することに努める。 |
■事業内容 |
1.青果物の品質向上のため、土作り等、必要な諸対策を確立する。 2.市場との連絡を密にし、情報収集に努める。 3.必要資材・種子・苗の共同購入を行い、資材の安定供給に努める。 4.講習会及び先進地視察を開催し、技術の取得と経営の安定に努める。 5.共販等出荷推進をし、出荷奨励金の増額に努める。 6.農業祭の参加とうど品評会を開催し、品質の向上をはかるとともに消費者への宣伝交流をはかるものとする。 7.市民農業大学に講師として協力し、農業大学を通じて市民に対して地場産新鮮野菜の普及宣伝を行う。 8.関連諸団体には、積極的に参加し技術の取得に努める。 9.その他、この団体に必要な事業を行なう。 |